「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
✏️ -大人のピアノカーニバル & みんなのピアノカーニバル…。神戸での副賞コンサートに参加をした際の感想を掲載させていただきました。
二月ほど前になりましたが、 こちらに 講師が神戸市で開かれた『ピアノカーニバル•ロングライフ賞、受賞者コンサート』に出演しました。 参加しました際の感想を、こちらに掲載させていただきました。ご興味いただけましたら、ぜひ、ご覧になって下さい。... -
残暑お見舞い申し上げます
前回の投稿で「暑中お見舞い」をさせていただいたばかりなのですが、月日が過ぎるのは あっという間ですね。今週あたまは、暑さの中にも夜風に ほんの少し涼しさを感じることもありました。(ゲリラ豪雨も凄かったですね) さて、当ピアノ教室(太田市)は来週... -
暑中御見舞い申し上げます。
前回のブログから、約一週間振りです。 毎日、本当に暑い日が続いていますね。 先週後半から約一週間、当ピアノ教室(太田市)は少し夏休みを頂いていました。8月もお盆休みが入るため、飛び石のようなレッスンになりますが、どうぞよろしくお願いいたします... -
高校2年ピアノ男子Sくんと熊谷駅でピアノ連弾をしてきました🎹
今週も気温と湿度の高いお天気が続いていますが、今日は 当ピアノ教室(太田市)高校2年ピアノ男子Sくんと、 『第2回 熊谷駅ピアノコンテスト』🎹 に エントリーするために、熊谷駅に置いてあるストリートピアノで演奏動画を撮ってきました。 熊谷染... -
小学5年 ピアノ少年Mくんと、ブルグミュラー作曲「パストラル」をアンサンブルしました。
夏休みが始まったばかりの月曜日、2週間ぶり(先週は祝日でお休み)に、当ピアノ教室(太田市)の小学5年 ピアノ少年Mくん、元気にレッスンに来てくれました。 夏休みが始まったばかりなのに、 「早く学校始まらないかなぁ~」 とMくん。お友達と会えないのが... -
ピアノオトナ女子Hさんと、モーツァルト作曲「トルコ行進曲」を連弾してみました。
先日、当ピアノ教室(太田市)ブログに初登場をしてくれたピアノオトナ女子Hさん ブログ初登場!23年間 レッスンをご一緒している ピアノオトナ女子の生徒さん Hさん。 と、ピアノ連弾の動画撮りを行いました。 曲はモーツァルト作曲の「トルコ行進曲」で、... -
『あなたが弾くピアノの音は いつも素敵な音ね!』の言葉に込めた、当ピアノ教室(太田市)の生徒さんへの想い。
『あなたが弾くピアノは いつも素敵な音ね!』 この言葉は、 当ピアノ教室(太田市)に通ってきてくれている生徒さん、そして卒業されていった生徒さんに対して、私自身が長年 、大切に思っている言葉です。それは、当HP内のレッスン概要の中でもほんの少し... -
高校2年ピアノ男子Sくんが2年振りに『テラシックコンサート』に参加しました。
今は梅雨の時期なのに…とは思えないくらいの猛暑の土曜日、度々登場してくれています(いつもありがとう〜!)当ピアノ教室(太田市)の高校2年ピアノ男子Sくんが、ちょうど2年振りに『テラシックコンサート』に参加をしました。 生徒さんも講師も参加する『テ... -
『バッハのインベンションは色々な発見があって面白い!』と話してくれた、当ピアノ教室(太田市)中学2年ピアノ女子Kちゃん
先日の「テラシックコンサート」でのYouTube動画で、たくさんの方に視聴して頂いた当ピアノ教室(太田市)中学2年ピアノ女子Kちゃん。 中学2年のKちゃん·小学5年のMくん姉弟、『テラシックコンサート』参加後、大変な事に! 金曜日の夕方、学校帰りに直でレ... -
ブログ初登場!23年間 レッスンをご一緒している ピアノオトナ女子の生徒さん Hさん。
当ピアノ教室(太田市) ブログを始めて半年程になりましたが、今日は、ブログ初登場!ピアノオトナ女子の生徒さん、Hさんのご紹介をしたいと思います 私とHさん( 普段は“Hちゃん“と呼んでいますので、こちらでも"Hちゃんと呼ばせていただきます“)との出会...