「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
小学6年ピアノ少年の生徒さんと『ブルグミュラー25の練習曲』より「やさしい花」のピアノ連弾をして、より ピアノの楽しさを 感じました🎹
当ピアノ教室(太田市)に通ってきてくれて4年になる小学6年ピアノ少年の生徒さん。いつも元気良くレッスンに来てくれます。 只今、『ブルグミュラー 25の練習曲』をレッスン中。 この楽譜は、当ピアノ教室(太田市)の生徒さんには、ピアノを演奏する上での「... -
11月最初の日、邑楽町 大信寺での『テラシック コンサート』に参加いたしました。
11月最初の日、当ピアノ教室(太田市)講師が、邑楽町の大信寺で奇数月の第一土曜日に開催されている 「お寺"テラ”でクラ"シック”」の『テラシック コンサート』に参加いたしました。 『テラシック コンサート』は当ピアノ教室(太田市)ではお馴染みで、生徒... -
今月からレッスンをスタートさせた生徒さんも、レッスン後は初めての『ハロウィン•チャレンジ🎃』!
今月から 当ピアノ教室(太田市)でレッスンをスタートさせた、小学4年と小学2年の姉弟の生徒さん。 今日も元気良くレッスンです! レッスンは、まず ピアノの弾く時のきちんとした手の形を作るための「手のひら筋トレ」🎹と、楽譜を見て弾けるように... -
今週も『ハロウィン•チャレンジ🎃』をやっています🎹
お天気が回復した週明け☀。当ピアノ教室(太田市)、今週も元気良く レッスン スタートしました! ここ数回の投稿で記しています『ハロウィン•チャレンジ🎃』 これは何かといいますと、ジャック オーランタンの中に入っている たくさんの「お... -
太田市立太田高等学校吹奏楽部の「定期演奏会」に行ってきました。
今日は10月とは思えない寒さで雨の日☔てしたが、午後から 市民会館で太田市立高等学校吹奏楽部の「定期演奏会」がありました。 こちらの演奏会には、当ピアノ教室(太田市)の中学3年ピアノ女子の生徒さんが、中学の吹奏楽部の一員として「コラボ演奏... -
時に笑い😄、時に燃えた🔥 今週のレッスンでした🎹
金曜日 レッスン終了直後。楽譜は あまり散乱していないかな……!? 今週は急に寒くなってきたりしましたが、当ピアノ教室(太田市)生徒のみなさん、元気良くレッスンに来てくれました😊。 レッスン スタートしたての生徒さんは、「出来ること」がどん... -
今週も「楽しい!」レッスンを!
当ピアノ教室(太田市)の隣のお宅にある「金木犀」から、とっても良い香りがしてくる時期になりました。(私は金木犀の香りが大好きです✨️) そして、当ピアノ教室(太田市)のピアノの上も、「ハロウィン🎃」と被って「金木犀カラー」に... -
今日から新しい生徒さんとのレッスンが始まりました!🎹
先日、当ピアノ教室(太田市)に体験レッスンに来てくれた小学4年と小学2年のご姉弟。今日からレッスンがスタートしました! 今日は音符が並んでいるルールをおはなししたり(線の音、管の音)、レッスンスタートから大切にしたい「タッチ」を大切にするための... -
10月は「ハロウィン」カラーで🎃
10月に入って約1週間経ちました。 まだまだ夏の暑さを感じる事もありますが、心地良い風も感じられ、秋の声もまた近づいてくる感じです。 さて、今月といえば「ハロウィン」🎃。当ピアノ教室(太田市)も、入口からハロウィンカラーで染まっておりま... -
9月の最終日、体験レッスンを行いました。
まだ、 暑さが少し残る今日。先日 、お問い合わせをいただき 体験レッスンを行いました。 今日 来てくれたのは、小学4年と小学2年のご姉弟のお二人。 「将来、好きな曲を楽譜を見て弾けるようになりたい!」 こんな想いで、当ピアノ教室(太田市)を訪ねてき...