「レッスンブログ」の記事一覧– category –
-
小学4年のMくん、春休みのピアノの練習は 曲が盛り沢山!
こんにちは。 今週も寒い日が続きそうですが、当ピアノ教室(太田市)は 温かな空間で生徒さんをお待ちしています。 今日も元気にレッスンに来てくれたMくん、明日は終業式とのことで小学4年生最後のレッスンでした。 レッスンの最初と最後の5分くらいで行っ... -
当ピアノ教室(太田市)の扉に桜が咲きました🌸
こんにちは。 まだまだ寒い日が続きますが、当ピアノ教室(太田市)の扉に一足早く、桜が咲きました 当ピアノ教室(太田市)のコンセプトでもある『温かな空間』で生徒さんをお待ちしています。 -
小学4年生のMくん、歌声もとってもキレイでした✨
こんにちは。 今週も元気にレッスンに来てくれた、小学4年生のMくん、以前に こんな事をお話ししてくれた生徒さんです。 最近、 ピアノ弾くの、楽しくなってきた! ここ最近のレッスンでは、始まって最初の5分間で行っている”ハーモニー聴奏“(こちらが弾く... -
当ピアノ教室(太田市)の発表会が、2年に1回の理由。
発表会は、当ピアノ教室(太田市)の一大イベント! 生徒の皆さん、そしてご家族の皆さんも、いつも楽しみにして頂いています。本来であれば、毎年開催したいところですが、当ピアノ教室(太田市)の発表会は、2年に1回です。 詳しくはこちらをご覧下さい。 レ... -
最近、 ピアノ弾くの、楽しくなってきた!
こんにちは。 先日、レッスンに見えました小学4年の男の子の生徒さん。レッスンの最中に ”先生〜、何かね、最近 ピアノ弾くの、楽しくなってきた〜!”♪ って、お話しをしてくれたのです。 私は、”そうなの〜!嬉しいね〜!良かったね〜!”と、その生徒さ... -
寒いこの時期、レッスン前に、生徒さんに声掛けするひとこと。
こんにちは。 今日もとても寒い日でしたね~。 タイトルズバリ!寒いこの時期、レッスンが始まる前に、生徒さんに よく 声を掛けるひとことがあります。それは、 ”手、冷たくないかな?大丈夫?”です✋ 手が冷たいということは、当然、指先も冷たい... -
音当て。
こんにちは。 今日、2回目の投稿です。 今日のレッスンは小学4年生の男の子の生徒さん。先週は祝日でお休みだったため、2週間振りのレッスンです。元気に来てくれました😊。 こちらの生徒さんと最近、レッスンの最初に タイトルにもあります”音当て... -
伴奏の経験。
こんにちは。 数日振りの投稿になります。 今日のタイトルですが、こちらは私自身の経験になります。 数年前になりますが、2〜3年位、管楽器の伴奏をしていました。サークル活動みたいなものでしたが、数カ所で演奏を披露する機会もありました。 ピアノと... -
今日の生徒さんと音楽用語辞典。
こんにちは。 今日 見えた生徒さんは、中学1年生の女の子の生徒さんです。こちらの生徒さんは 一昨日に投稿しました小学4年生の男の子の生徒さんのお姉さんです。部活動は吹奏楽をやっている頑張り屋さん。姉弟揃って当ピアノ教室に通ってきてくれています... -
教室の出入り口。
こんにちは。 当ピアノ教室(太田市)の出入り口は、お教室のコンセントでもある、”温かな空間”への大切な出入り口です。 立春を迎え、お雛様に変えてみました。 まだ寒い日が続きますが、少しでも春を感じたいと思っております。 生徒さん、今日もレッスン...