中学2年のKちゃん、伝わる音に こだわっています
![](https://suda-piano.com/wp-content/uploads/2024/04/24881078-1-scaled.jpg)
こんにちは。
当ピアノ教室(太田市)春休み明けのレッスンに見えたのは、今月より中学2年生になった kちゃん。進級おめでとう!
以前、こちらの投稿でご紹介した生徒さんです
レッスンでお話しした課題を、翌週にはきちんとこなしてくる コツコツ頑張り屋さんです
![](https://suda-piano.com/wp-content/uploads/2024/04/dsc_019428014050110499511710-812x918.jpg)
バッハのインベンションを練習中。回数こなして だんだんなめらかになってきてるよ!
もう一曲、ソナチネも練習中です。とある場所で来月演奏するために、弾き込み中。テンポも上がって16分音符のフレーズも軽やかになってきました。軽やかかつ、きちんとホールのいちばん奥のところまで届くような音になってます!(当ピアノ教室(太田市)では、このようなものを「通る音」と言っています)
素敵な音が出せるのは、コツコツと練習を頑張る努力の賜物!大切にしようね
また来週もお待ちしています
お読みいただき ありがとうございます