小学5年 ピアノ少年Mくん。『6年生を送る会』で歌う「校歌」の伴奏者に選ばれました🎹✨️

週明けのレッスン、今日も元気にきてくれた 小学5年ピアノ少年Mくん。
当ピアノ教室(太田市)では、教室にお入り頂く前にインターホンを鳴らして頂くのですが、その時の「◯◯です!」の声が、ここ最近 色々な声色で言ってくれて、レッスン前からとっても良いテンションです😆👍
さて、Mくん。今月末に学校で開かれる『6年生を送る会』で全校生徒で歌う「校歌」の伴奏者に学校の先生からのご推薦で選ばれた😆✨️との事で、今日は久し振りに校歌の楽譜を持ってきてくれました。
久し振りに…というのは、約半年前にMくんが林間学校に言った際に、初めて「校歌」の伴奏を行いまして、その時以来です😊
半年ぶりに聴かせてくれた「校歌」の伴奏……。以前と比べて、嬉しい成長を感じました。
それは、『ピアノを弾く音が良くでていて、歌いやすい大きさの音』になっていたことです。
音がよく出る、通る音……当ピアノ教室(太田市)が大切にし、拘っている事です😊
約半年前は、少し弾きにくそうな様子も見受けられたMくん。
ですが、今回はゆとりも感じられ 良く弾けていました😊
そして、ちょっとMくんに お家での練習のことを聞いて見ました。
その日の予定によって、学校に行く前の 朝にやったり、夜にやったりとあるようですが、
『毎日、弾いてるよ!🎹』
と、お話しをしてくれました。
(ご家族の方のサポート、本当にありがとうございます!)
ここ最近は、ピアノを弾く事がとても楽しい様子のMくん……。それは、レッスンで接していてもすごく感じます😊
楽しく演奏ができるのは、日頃の練習があるから!。そして、コツコツと続ける事で、自分に対しての自信と音楽を楽しむ喜びが得られます
レッスンでは あと1回「校歌」を聴かせてもらうことになっています。Mくんは「大丈夫かな〜」と心配していましたが、大丈夫!皆さんが元気良く歌ってくれる伴奏だよ!😆👍
また来週も楽しいレッスンにしましょうね!お待ちしています。
ご覧いただき、どうもありがとうございました😊
当ピアノ教室(太田市)では、只今、年少さんから小学生全般までの生徒さんを募集致しております。
ご興味 ご関心頂けましたら、体験レッスン ぜひ!お待ちしております。